ヴォーカリスト、声優、俳優、アナウンサー、ナレーター、ヴォイストレーナーのほかにも、声に 関心をお持ちの方に役立つ内容をめざしています。
研究所の経験豊富なヴォイストレーナーによる個人レッスン(複数名担当) は、あなたの目的、スケジュール に合わせて選ぶことができます。詳しくは資料請求でお問い合わせください。
サイトマップ info@bvt.co.jp
代々木駅東口徒歩2分、新宿駅新南口徒歩8分、大江戸線代々木駅A2出口徒歩4分
“強い喉と通る声にする”
オンラインレッスンも行なっています。(スマートフォンやタブレットでも可)
レッスン内容は、ご相談ください。資料請求
リットーミュージック 講談社 音楽之友社 岩波ジュニア新書 シンコーミュージック
[2020発行2版3刷] [2018発行]
好評発売中
「ヴォイストレーニング大全」(リットーミュージック)[第2版3刷]
「人は『のど』から老いる 『のど』から若返る」(講談社)
ヴォイトレレッスンの日々ブログ 研究所の最新情報
01.スタッフ・トレーナーの日々 02.トレーナーアドバイス 03.パブリシティ広報 04.レッスン効果・体験談・音信 05.声のレッスンの感想 06.歌のレッスンの感想 07.トレーナーのメッセージ 08.おすすめアーティストと作品 09. メルマガ更新情報 10.更新情報 00.コロナ禍関連ほかお知らせ
- レッスン効果
以前は、思うような声量のまま、のばすことができなかったのですが、一曲通して歌った最後に、以前より声量が多いまま、のばすことができました。 … - 今日のトレーナーのメッセージ
ボールを投げるときには、腕を後ろに引くという予備動作があります。声を出すときにはも全く同じで準備が必要です。腕を後ろに引きながら息を吸い、ボールを投げる瞬間に声を出してみましょう。ボーリングでも野球でもバスケットボ … - Netflixドラマ
以前、韓国ドラマの「イカゲーム」でブームを起こしたNetflixドラマですが、今年に入ってから、「忍びの家」「地面師たち」「極悪女王」と立て続けにヒットし、話題をよんでいます。YouTubeで活動するタレントも増え …
一覧を見る |
発声と音声表現のQ&Aブログ 声とその周辺に関するあらゆる質問(約1万件)
- Q.電話のクレームには、どのように対処すればよいのでしょうか。
A. クレームの電話を受けたときは、会社の一員として、まずは真摯に謝ることからです。 どこかで、この人は、私自身に怒ってはいないと思っておくと、心的負担を軽減することができます。話しているうちに相手の怒りがおさまっ … - Q.電話応対で、新入社員や若手社員にアドバイスはありますか。
A. 電話が苦手なのは、誰でも大体、同じです。電話を上手にとれないことで自分を責めないようにしましょう。みんな同じと思えば、気持ちが軽くなるでしょう。 慣れないことは、慣れていけば解決します。まずは、電話の相手の話 … - Q.喘息とは、どんな病気ですか。
A. アレルギーなどが原因となって気道に慢性的な炎症が起こり、せきやたん、喘息発作などの症状が起きます。吸入ステロイド薬などで治療します。喘息の発作は、風邪、運動、喫煙、気圧の変化などの刺激が原因です。喘息を持つ人 …
一覧を見る |
ヴォイトレQ&A(同問異答)(20人のヴォイストレーナーと専門家の回答)
夢実現・目標達成のための考え方と心身声のトレーニングブログ
(旧:ヴォイストレーナーの選び方)
- 自分のレベル
すべてを自分の感覚での判断に戻してしまうと、レベルが低くなってしまう人であれば、今の世の中に受け入れられないものになってくるでしょう。 本来、自分のあるところのベース上に高い目標を設定できるとよいのですが、そこは最 … - 起こす
具体的な行動、課題設定は、本番に対して何かを起こして、次に対して、また起こして、の繰り返しです。 何が必要かということも決まっているわけではないのです。 発声しなければ歌えない、そういうことからです。 … - 勉強
本をたくさん読まないと表現できないということではなく、それは、やろうと思えば、誰でも今日にでも明日にもできます。 ただ、レベルが拙い、そして、それがわからないことが問題です。 やりつづけることだけでなく、向上を前提 …
一覧を見る |
発声・せりふ・歌唱のためのヴォイストレーニングの知恵ブログ[NEW]
夢実現・目標達成のための考え方と心身声のトレーニングブログ[1本版]
ヴォイトレの論点・特別論点 ヴォイトレ関連のテーマでの福島英の論考
78.特論:歌の実力をつけるための研究所のレッスン~オールマイティヴォーカルとアーティストヴォーカル論
72.特論:水分補給について
71.特論:日本人は、なぜ声が高いのか〜「女性が高い声を作ってしまうのはなぜ?」
59.特論:ものまね芸人のそっくり歌唱に学ぶこと 〜モニタリングの青木隆治さん
36.特論:『よみがえるAIでの美空ひばり』の『あれから』における歌唱について
31.特論:「のどを鍛えたければ・・・」週刊ポスト(10月4日号)についての補足説明
24.特論:日本人と声とその行方~2018年、音楽業界から平成の総括とその先を読む
声、語り、歌、ヴォイストレーニング1日1話ブログ[NEW]